プジョー106 S16
〈2001年式〉〈走行距離100,060km〉〈1600cc〉〈車検令和2年9月13日〉
売約御礼!

基本情報
年式 | 2001(平成13)年式 |
---|---|
走行距離 | 100,060km |
車検 | 令和2年9月13日まで |
車輌 | ディーラー車 |
色 | サンダンスイエロー |
リサイクル区分 | 済別 |
排気量 | 1600cc |
ミッション | 5速マニュアル |
ハンドル | 左 |
駆動 | FF |
燃料 | ガソリン |
修復歴 | なし |
車台番号下3桁 | 406 |
購入パック お見積り
(非課税項目) | (課税項目) | ||
基本パック | 支払総額 | ||
---|---|---|---|
買い方選べる「ABCパック」 | |||
Aパック (基本パック+整備11万円) | 支払総額 856,110円 | ||
Bパック (基本パック+整備22万円) | 支払総額 966,110円 | ||
Cパック (基本パック+整備33万円) | 支払総額 1,076,110円 | ||
自動車税 | 3,700円 (令和2年2月登録の場合) |
車両本体価格 | 635,000円 |
ナンバ-代 | 1,450円 | 基本整備料金 | 0円 |
登録印紙代 | 500円 | 登録手数料 | 25,000円 |
車検印紙代 | |||
重量税 | |||
自賠責保険料 | |||
リサイクル料金 | 14,460円 | 課税項目合計 | 660,000円 |
非課税項目合計 | 20,110円 | 消費税 | 66,000円 |
*整備内容をお客様のご希望でお選びいただけるように整備の「濃さ」「深さ」によって3段階でお選びいただけるようにいたしました。
詳細は担当の吉富までお問い合わせください!
車輌画像
クリックまたはタッチすると拡大されます
- 当社仕入れ・整備・販売・管理車両!イエローの106S16が入庫しました!フルノーマルの素性の良い個体です!
- 前回の販売時に徹底的に整備を実施!そこから9000km弱しか走っていません!乗れば感じていただけます!
- 運転席はアルカンタラ部分を張り替え補修済み!みすぼらしいシートでは・・・ですね!
- 助手席も良い状態を維持しています!年式や走行距離を感じさせません!
- 綺麗になった運転席!
- シンプルなコクピット!ステアリングはレザーです!
- スイッチ類はセンターコンソールに集中していますので使い勝手は良いです!
- シフトノブは前回の納車整備時に交換済み!純正ですがヘビーウエイトタイプなんです!シフトチェンジにも一役買ってます!
- 運転席です!修理済み!綺麗です!
- 助手席です!こちらも良い状態です!
- リアシートも使用感が少なく良い状態です!フロントシートと同じコンビレザーです!
- リアシートの右側内張です!
- 左側内張です!
- トランクは見た目以上に広い!リアの足廻りにトーションバーを採用しているお陰!リアシートは3:2の分割可倒式!畳めば広大なラゲッジルームに変身!
- 余計な出っ張りがないから使い勝手良し!
- 天井も良い状態を保っています!浮きやタレはありません!
- リアシートにはヘッドレストが2個ついています!
- 運転席側のドア内側です!
- 運転席側ドア内側のアップです!
- 助手席側ドア内側です!
- 助手席側ドア内側のアップです!
- 1トンを切る軽量ボディは理屈抜きでドライバーに運転する楽しさを教えてくれます!無理矢理走らせている感じがまったくありません!誰もが自然なフィーリングを楽しんでいただける車です!
- 足廻りはノーマルです!106の車高は下げないほうが〇です!
- 素晴らしいデザイン!最近の名ばかりの小型車とは別物です!
- 軽量ボディ、活発なエンジン、そして「猫足」!そのバランスこそ106の魅力!
- 代わりがきかない車、それが106S16です!唯一無二の存在!
- ドアバイザーが装着済みです!
- フロント下廻りです!
- リア下廻りです!
- 前回の納車整備時にショックをビルシュタインにて交換済みです!
- 右側ヘッドライトです!
- 左側ヘッドライトです!
- ボンネットです!
- ルーフです!
- 右側フェンダーとボンネットです!
- 左側フェンダーとボンネットです!
- 右側ドアミラーです!
- 左側ドアミラーです
- 左フロントタイヤです!
- 左リアタイヤです!
- 右リアタイヤです!
- 右フロントタイヤです!
- 十分に残り溝はあります!
- 1.6L、DOHC、16V、118PSを叩き出すエンジン!1トンを切るボディをグングン加速させます!
- 前回販売時の納車整備にて(平成28年9月13日、91,125km時)ウォーターポンプを含むタイミングベルト廻りを全交換しています!
- 前回の納車整備時に(平成28年9月13日、91,125km時)RECS施工、フューエル1注入済み!
- 現在の走行距離が100,060kmです!
車輌詳細情報
PEUGEOT 106 S16
01年式 令和2年9月13日 サンダンスイエロー 走行距離100,060km ディーラー車
装備:
5速 FULL CL CDデッキ Wエアバック ABS 集中ロック 社外リモコンキー AW ハーフレザーコンビシート ETC
※当社半浴び・管理車両!
※納車点検付(12ヶ月点検+α)
※保証付き(1ヶ月又は3000km)
【車輌データ】
全長(㎜):3,690 全幅:1,620 全高:1,370 ホイールベース:2,385
トレッド前/後(㎜):1,400/1,355 最低地上高:---
車両重量(kg):940 車両総重量:1,215
乗車定員(名):5 トランク容量(L):--- 最小回転半径(m):5.25
新車価格(円):2,220,000円(税抜き)*当時のロッソコルサ販売価格
【エンジンデータ】
種類:水冷直列4気筒DOHC16V 総排気量(cc):1,587
ボア×ストローク(㎜):78.5×82.0 圧縮比:10.8:1
最高出力(ps/rpm)(DIN):118/6,600
最大トルク(kgm/rpm)(DIN):14.5/5,200
燃料タンク容量(L):45
駆動方式:FF
ミッション形式:5速フロアマニュアル
タイヤサイズ:185/55R14
整備内容
- 法定12ヶ月点検一式
- 下回り点検締め付け
- エンジン廻り点検
- ミッション駆動系点検
- ブレ-キ廻り分解点検
- 足廻り点検
- タイミングベルト及び各ベルト類点検
- タイミングベルトテンショナー及び各テンショナー類点検
- ウォーターポンプ点検
- エンジンマウント点検
- ブッシュ
- ブ-ツ類点検
- 油脂類点検(エンジン、ミッション、ブレ-キ、パワ-ステアリング、冷却水)点検・交換
- 他
過去の納車・車検整備履歴
平成28年9月13日(走行距離 91,125km)
- 法定24ヶ月点検一式
- タイミングベルト
- テンショナー
- アイドラー
- ウォ-ターポンプ
- ドライブベルト交換
- ラジエーター交換
- エンンジンマウント3ヶ所全交換
- フロントロアアーム左右交換
- ショックアブソーバー全交換(ビルシュタインB4)
- ステアリングラックブーツ交換(内・外)
- シフトリンクロッド全交換(長×1本、短×2本)
- デフサイドシール交換(左右)
- ハブロックナット交換(左右)
- オイルフィラーキャップ交換
- ウォッシャーモーター交換
- ウォッシャーモーターグロメット交換
- ウォッシャータンクキャップ交換
- クラッチペダルラバー交換
- フューエルフィルター交換
- エアクリーナーエレメント交換
- シフトノブ交換(純正・ヘビーウエイトタイプ)
- 油脂類全交換(エンジン、ミッション、ブレーキ、冷却水、パワーステアリング)
- エンジンオイルエレメント交換
- 社外リモコンキ-取り付け
- RECS施工
- 和光ケミカルフューエル1注入
- ミッションオイル添加剤注入(和光ケミカル マジック5)
- 他
お店からひと言
サンダンスイエローの106S16が入庫しました!
以前、当社で整備・販売させていただいたフルノーマルの素性の良い個体です!
前オーナーさんに2人目のお子様がもうすぐお生まれになるということで、家族会議の結果今回は奥さまのご希望でファミリーカーに乗り換えることに。下取りでディーラーへ出すのなら購入先の当社へ戻すことを選んでいただき里帰りすることになりました。
いつも当社のお客様には感謝、感謝です!
さて現在のコンディションですが、外装は黄色の宿命で多少の色むらはありますが再塗装などは必要ないレベルで良い状態を維持しています!ヘッドライトも綺麗!内装は運転席のアルカンタラ部分を張り替え補修しましたので良い状態です!
前回の販売時に「ロッソコルサ仕上げ」に徹底的に整備を実施しましたので今も絶好調!
しかも前オーナーさんが乗られた距離が8,935km!まだまだ前回の納車整備の恩恵が残っています!
中途半端な状態ではせっかく106S16を手に入れても本当に楽しむことはできませんからね!「ロッソコルサ仕上げ」を実施した個体なら19年が経過した車でもガンガンお乗りいただいて構いません!そのために106S16に乗るんですから!
106S16の魅力は、何と言っても走りが痛快なこと!現代の自動車を取り巻く環境下ではありえない、1トンを切った車重による恩恵は絶大です!
ハイパワーのエンジンや電子制御に頼っていないからこそ、車が本来持っている「走る、曲がる、止まる」の感覚をダイレクトにドライバーに伝えてきます。まさにドライバーが操る楽しさを味わうことの出来る、類い希なライトウエイトスポーツカーだと言えるでしょう。
だからといって、日常を犠牲にするようなガチガチの足廻りやエアコンレスではありませんから、毎日の通勤から、たまのスポーツ走行、旅行のお供にと、1台で全てをこなすことのできる頼もしい相棒です!
106に乗られる多くのお客様が今でも乗り続けていらっしゃる理由はそこにあるのかもしれません。ようは「バランス」の良い車なんですね。
今では絶滅危惧種の「マニュアル車」でしかも「左ハンドル」の106S16はかなり希少な存在!他に変わりがないのも106S16の存在を大きなものにしていると思います。
他の中古車販売店ならこのまま販売してしまう状態ですが、もちろん納車点検はきっちり実施いたします。そのうえでどこまで手をいれていくのか?をお客様と打ち合わせのうえ「選べる整備」をお決めいただき実施いたします。
お客様のご予算に合わせるのも良し、気が済むまで徹底的に仕上げるのも良し!どんなニ-ズにも確実にお応えいたします。
毎日、安心してお乗り頂けるコンディションこそ、ロッソコルサで購入いただいた車の「標準装備」!
プジョー106S16には、この車でしか味わえない面白さがいっぱい!それを経験できるのはオーナーだけに許された特権です!
この時代の車でしか味わえない「車を操る面白さ」を是非、自分のものにしてください!