シトロエン サクソVTS
〈2000年式〉〈走行距離61,540km〉〈1600cc〉〈車検2年付〉
売約御礼!

基本情報
年式 | 2000(平成12)年式 |
---|---|
走行距離 | 61,540km |
車検 | 車検2年付 |
車輌 | ディーラー車 |
色 | グリーン |
リサイクル区分 | 済別 |
排気量 | 1600cc |
ミッション | 5速マニュアル |
ハンドル | 左 |
駆動 | FF |
燃料 | ガソリン |
修復歴 | なし |
車台番号下3桁 | 310 |
購入パック お見積り
(非課税項目) | (課税項目) | ||
基本パック | 支払総額 | ||
---|---|---|---|
買い方選べる「ABCパック」 | |||
Aパック (基本パック+整備11万円) | 支払総額 1,770,030円 | ||
Bパック (基本パック+整備22万円) | 支払総額 1,880,030円 | ||
Cパック (基本パック+整備33万円) | 支払総額 1,990,030円 | ||
自動車税 | 30,200円(令和5年7月登録の場合) | 車両本体価格 | 1,400,000円 |
ナンバ-代 | 1,450円 | 基本整備料金 | 0円 |
登録印紙代 | 700円 | 登録手数料 | 25,000円 |
車検印紙代 | 2,400円 | ||
重量税 | 25,200円 | ||
自賠責保険料 | 18,160円 | ||
リサイクル料金 | 14,320円 | 課税項目合計 | 1,425,000円 |
非課税項目合計 | 92,530円 | 消費税 | 142,500円 |
*整備内容をお客様のご希望でお選びいただけるように整備の「濃さ」「深さ」によって3段階でお選びいただけるようにいたしました。
詳細は担当の吉富までお問い合わせください!
車輌画像
クリックまたはタッチすると拡大されます
- プジョー106と並ぶフランスのホットハッチ!シトロエンサクソVTSが入庫いたしました!
- サクソ自体の台数も少ないですがグリーンは初めての入庫です!う〜ん新鮮!
- 走行距離は6万kmを超えたところ!かなりの低走行車です!
- 内装はシトロエンらしいッデザインのファブリックシート!座り心地は・・・ボンジュ〜ル!
- 運転席です!年式相応の使用感はありますが切れやタバコの穴などはありません!
- 兄弟車の106S16とまったく違うデザインのダッシュボード!シトロエンらしさが癖になりそう!
- 助手席側も経年劣化の少ない良い状態を維持しています!同じフランス車でもプジョーともルノーとも違う座り心地を彼方のお尻で感じて欲しい!
- こちらも切れや穴などはありません!
- 助手席のダシュボード内に空調機器がある関係でグローブボックスはありません・・・でもフロントシ-トの後ろには大きなポケットが二つもありますよ!
- リアシートも使用感の少ない良い状態です!2:3の分割可倒式!畳めば大きな荷物も飲みこんじゃいますよ!
- リアシート左側です!
- こちらは右側です!
- 2名分のヘッドレストも標準装備!
- 天井の内張もきれい!
- タレなどありません!
- トノカバー付のラゲッジルーム!車のサイズから想像できない広さ!トーションバー採用でデッパリが無い分使い勝手良し!
- リアゲートはガバッとここまで開いちゃいます!
- ABCペダル!もちろんマニュアルです!自分が操ってこそのホットハッチですね!
- 今では絶滅危惧種なんて言われていますがやっぱりマニュアルで乗りたいです!
- 運転席側ドアの内側です!他のサクソと同じく内張には浮きがあります!
- 助手席側ドアの内側です!
- 右側ヘッドライトです!これ、ガラス製!樹脂製じゃないからガビガビになりませんよ〜!
- 左側ヘッドライトです!
- 右側フォグランプです!
- 左側フォグランプです!
- ボンネットもピッカピカですよ!
- ルーフもきれいです!
- もちろんリアスポイラーもこの通り!
- 右側ドアミラーです!
- 左側ドアミラーです!
- 右側・前側面です!
- 左・前側面です!
- 左・前側面です!
- こちらは右・後の側面ですね!
- フロントマスクの印象を決めている個性的なフロントグリル!ボンネットオープナーもこの隙間から操作するんですよ!
- これこれ!昔の車はみんなここが開くんですよね!ここが開くと室内にフレッシュエアがガンガン入ってきて気持ち良い!
- ルーフアンテナはサクソは長いバージョンです!
- 助手席側ドアオープナーです!
- 運転席側ドアオープナーです!
- 右側フロントフェンダーです!サイドモールにはサクソシリーズの高性能グレードを表す「VTS」のエンブレム!サイドマーカーはクリアタイプですね!
- 左側フロントフェンダーです!
- 助手席側ドアのBピラーデカールも綺麗です!
- 運転席側のデカールもOKです!
- ちょい旧ラテン車の多くがピラーからルーフにかけての塗装が傷んでいますが、このサクソはOKです!こちらは右・前から!
- 左・前からもいかがでしょうか?
- 1.6L、DOHC、16Vで118PSを発揮するシリーズ中もっともパワフルなエンジンが載っていることを誇らしげにアピールするエンブレム!
- フロント下廻りです!
- リア下廻りです!ちゃんとスペアタイヤがありますよ!
- 初めてのグリーンサクソ!何ともデザインとマッチして大人でも似合いそう!意外とグリーンの車ってないですよね?
- ヨーロッパのラリーでは活躍していました!今でもヒルクライム競技には現役で頑張っています!
- 106S16とは対照的なボディサイドにはしるブラックモール!全体をグッと引き締めてくれます!
- フルノーマルの素性の良い個体!もちろん、車高もノーマルです!106S16と同じくトーションバーの「猫足」です!
- 現代の車と比べるととってもシンプル!だから壊れずらいんです!そして直せます!
- 街中ではまず出会うことが無いこの顔!ダブルシェブロンでもハイドロじゃないのも良いですよ!
- 丸みが強い後ろ姿!
- このエンジンとのパッケージから想像以上に楽しい走りが味わえるんです!数字が大きければいいってもんじゃない!良い例ですね!
- 1トンを切る真の「ライトウエイトスポーツ」だからエンジンの性能も思う存分味わうことが可能なんですね〜!この快感は500PSのスーパーカーでも味わうことができません!
- ちゃんとオイル管理をさぼらなければ頑丈なエンジンなんです!そして回すときは回すことも忘れずにね!
- 個人的にこの純正ホイールが大好き!14インチなのに大きく見えませんか?インチアップは百害あって一利なし!
- 左・後のホイールです!
- 右・後のホイールです!
- 右・前のホイールです!
- タイヤの残り溝はタップリ残っています!
- 製造時期が旧いタイヤなので山は残っていますが交換したいところですね!
- 現在、走行距離が61,540kmです!
車輌詳細情報
CITROEN SAXO VTS
00年式 車検2年付き グリーン 走行距離61,540km ディーラー車
装備:
5速 FULL CL 運転席・助手席エアバック CDデッキ ETC ABS フォグランプ リアスポイラー 他
※低走行車!
※希少ボディカラー!
※納車点検付(24ヶ月点検+α)*納車点検費用は車両代に含まれております。
※保証付き(1ヶ月又は1,000km)*工賃保証になります。
【車輌データ】
全長(mm):3,735 全幅:1,620 全高:1,360 ホイールベース:2,385
トレッド前/後(mm):1,415/1,365 最低地上高:---
車両重量(kg):960 車両総重量:1,235
乗車定員(名):5
トランク容量(L):---
最小回転半径(m):5.25
新車価格(円):2,029,000円(税抜き)
【エンジンデータ】
種類:水冷直列4気筒DOHC16V 総排気量(cc):1,587
ボア×ストローク(mm):78.5×82.0 圧縮比:10.8:1
最高出力(ps/rpm)(DIN):120/6,600
最大トルク(kgm/rpm)(DIN):14.7/5,200
燃料タンク容量(L):45
駆動方式:FF
ミッション形式:5速フロアマニュアル
タイヤサイズ:185/55R14
整備内容
- 法定24ヶ月点検一式
- 下廻り点検締め付け
- ブーツ
- ブッシュ
- マウント類点検
- エンジン廻り点検
- タイミングベルト他ベルト類
- タイミングベルトテンショナー他テンショナー類点検
- エンジン廻り点検
- ブレ-キ廻り分解・点検
- 足廻り・操舵装置点検
- 油脂類点検(エンジン、ミッション、ブレ-キ、パワステ、クーラント)
- 他
お店からひと言
106シリーズと並びロッソコルサの得意車種のシトロエンサクソVTSが久しぶりに入庫しました!
走行距離は61,540km!
稀に見る低走行!
ボディカラーも私が初めて見る希少なグリ-ンです!
せっかくフルノーマルの素性の良い個体を手に入れたので、入庫時にボディの気になるキズも綺麗にしました!
内装もできる限りクリーニングさせていただきました!
やっぱり気持ちよく乗っていただきたいので!
良く「106S16とサクソVTSは同じなんですか?」という質問をされますが
確かに基本的には同じなのですが乗ると結構違います!
一言で言うと106S16のほうがドッシリ感があり
サクソVTSのほうは全体的に軽快な感じです。
どんなところにそれを感じるか?まずはステアリングの軽さです!
106S16と比較するとサクソVTSのほうがステアリングが確実に軽い!
昔読んだ某雑誌では「アライメント」を変えているとのこと。
詳しいことはわかりませんが乗るとその違いは誰でも感じていただけるほどです!
サクソVTSのほうが全体的なフリクションが少ないように感じます。
なんででしょうね?基本は同じでも「味付け」でいかようにもなるということでしょうか?シトロエンの開発者もそこはシトロエンとしての拘りを出したかったのでしょうね。
その素晴らしい走りは今ではありえない1トンを切る車重と、118PSを叩き出す1.6L、DOHC、16Vエンジン、現代の車よりもはるかに低いギアのミッションとの組み合わせで容易に想像がつきますが、走りだけではないのがフランス車の良いところ。
昔は高速道路の料金所で「これ軽自動車じゃないよね?」と良く聞かれるくらいコンパクトなボディですが、そこから想像もつかない室内空間はさすがフランス車!
最近の名ばかりのコンパクトカーが4名乗車なのに対してサクソは5名乗車!
リアシートは大人2名なら文句が出ないくらいの広さを確保しています。
トランクルームにいたってはトーションバーのお陰で出っ張りがなくフラット!
ロアシートを畳めば広大なスペースが確保できます。
日常を犠牲にしないところはさすがフランス車ですね!
最近の「走る、曲がる、止まる」以外の装備満載な車と違い、最低限の装備しかついていないからこそ、故障の心配も少なく壊れても修理代が安いのもサクソVTSの美点です。
ロッソコルサでは106、サクソに関して出来る限りの部品を常時在庫していますので、旧い車にありがちな「部品がないから直せない」が無いように体制を整えています。
20年以上がたった今でも多くのオーナーさんが普通に乗ることができていることが
そのことを証明しています。
今では市場にもなかなか出回らなくなってしまったサクソVTS。
その中でも低走行、希少ボディカラー、フルノーマル!
探して見つかる個体ではありません!
現代の車では味わうことができない真の「ライトウエイトスポーツカー」!
「走り」を堪能されたい方にも、フランス車は初めてと言う方にも、自信をもってお勧め出来る1台です!!!