アルファロメオ 156JTS 赤

〈2004年式〉〈走行距離69,281km〉〈2000cc〉〈車検2年付〉

売約御礼!

整備費用を含む詳細はこちら >

基本情報

年式 2004(平成16)年式
走行距離 69,281km
車検 車検2年付
車輌 ディーラー車
ロッソアルファ
リサイクル区分 済別
排気量 2000cc
ミッション 5速マニュアル
ハンドル
駆動 FF
燃料 ガソリン
修復歴 なし
車台番号下3桁 371

購入パック お見積り

(非課税項目)(課税項目)
基本パック支払総額
 893,440円
買い方選べる「ABCパック」
Aパック
(基本パック+整備11万円)
支払総額
1,003,440円
Bパック
(基本パック+整備22万円)
支払総額
1,113,440円
Cパック
(基本パック+整備33万円)
支払総額
1,223,440円
自動車税18,900円
(令和5年10月登録の場合)
車両本体価格700,000円
ナンバ-代1,450円 基本整備料金0円
登録印紙代700円 登録手数料25,000円
車検印紙代2,600円
重量税37,800円  
自賠責保険料18,160円  
リサイクル料金16,330円 課税項目合計725,000円
非課税項目合計95,940円 消費税72,500円

*整備内容をお客様のご希望でお選びいただけるように整備の「濃さ」「深さ」によって3段階でお選びいただけるようにいたしました。
詳細は担当の吉富までお問い合わせください!

車輌画像

クリックまたはタッチすると拡大されます

車輌詳細情報

ALFAROMEO 156 2.0 JTS

2004年式 車検2年付 ロッソアルファ 走行距離69,281km ディーラー車

装備:
右ハンドル 5速マニュアル FULL CL リモコンキー エアバック(運転席・助手席・フロントサイド) CDデッキ(交換予定) ABS フォグランプ 社外17インチ軽量アルミホイール 車高調整式サスペンション 社外ステンサイレンサー(デュアルパイプ) ブラックルーフ(カッティングシート)フロントチンスポイラー ロッソコルセ用リアスポイラー

※希少!右ハンドル、5速マニュアル!
※納車点検付(24ヶ月点検+α)*納車点検費用は車両代に含まれております。
※保証付き(1ヶ月又は1,000km)*工賃保証になります。

【車輌データ】

全長(mm):4,430 全幅:1,755 全高:1,415 ホイールベース:2,595
トレッド前/後(mm):1,515/1,505 最低地上高:---
車両重量(kg):1,300 車両総重量:1,585
乗車定員(名):5
トランク容量(L):---
最小回転半径(m):---
新車価格(円):3,590,000円(税抜)
 

【エンジンデータ】

種類:水冷直列4気筒DOHC16V 総排気量(cc):1,969
ボア×ストローク(mm):83.0×91.0 圧縮比:10.0:1
最高出力(ps/rpm)(DIN):155/6,400
最大トルク(kgm/rpm)(DIN):19.1/3,500
燃料タンク容量(L):63
駆動方式:FF
ミッション形式:5速マニュアル
タイヤサイズ:205/55-16(標準)

整備内容

  • 法定24ヶ月点検一式
  • 下廻り点検締め付け
  • ブーツ
  • ブッシュ
  • マウント類点検
  • エンジン廻り点検
  • タイミングベルト他ベルト類
  • タイミングベルトテンショナー他テンショナー類点検
  • エンジン廻り点検
  • ブレ-キ廻り分解・点検
  • 足廻り・操舵装置点検
  • 油脂類点検(エンジン、ミッション、ブレ-キ、パワステ、クーラント)

お店からひと言

アルファロメオ156、今でも色褪せることのない美しい車ですね!

ハンドルの位置やエンジンやミッションの種類など組み合わせにより
豊富なバリエーションが輸入されていたことは
近年の輸入車では珍しいことになってしまいました。

そんなバリエーションの中でも走り好きから選ばれたのが
この「マニュアル」の156JTSでしょう!

アルファロメオの伝統を纏ったそのデザインは
歴代のアルファロメオベルリーナの流れを継承する
「クラシックとモダン」を見事に融合した素晴らしいもの。

近年の画一化されたデザインばかりの車とは全く別物と言えます。

オリジナルの美しさをそのまま楽しむか?
それともさらに磨きをかけてアルファロメオらしい走りに振るか?

前オーナーさんは「走り」に振ったようですね。

チューニングの定番である「足廻り」には車高調整式サスペンションを
ホイールは社外軽量の17インチアルミホイールを
圧倒的な存在感のある「ロッソコルセ」専用のリアウイングを
控えめながらフロントバンパーにはチンスポイラーを

その他にも定番メニューを筆頭に随所に手が入れられています。

ある意味「完成」した武闘派156JTSですね。

世界中のエンジンが「直噴」になる中で
アルファロメオもJTSで直噴エンジンになりました。

前期のJTSではエンジン不調を訴えるオーナーが少なくなく
最初はお世辞にも評判は良くありませんでした。

それでも最初のJTSエンジンを乗った時に
それまでのツインスパークエンジンとはあきらかにトルク感が増し
高速道路の走りはツインスパークエンジンよりも確実に速い!と感じたものです。

ですので個人的なファーストインプレッションは
決して悪い物ではありませんでした。

それでは何が悪かったのでしょうか?

そもそも直噴エンジンはエンジン内部が汚れやすいのが特徴です。
それはトヨタでもベンツでも同じです。

そしてエンジン特性として「タラタラ」走るのが苦手です。

ヨ-ロッパのように性能をフルに出して走行ができるような環境なら
多分、問題は起こり辛いと思います。

でも、日本、特に都市部で乗る場合、積極的にエンジン回転を
上げて走るようにしないとエンジンの調子は悪くなります。

「セレスピード」のようなオートマミッションとの相性は
結果的にエンジン回転が低い状態で走るようになり
あまり良いとは言えません。

やはりマニュアルミッションでドライバー自らが
エンジン回転を上げ気味で走ることによって
エンジンの調子を維持できると思います。

それが証拠と言うわけではありませんが
以前、アルファロメオチャレンジという草レースで
ほぼノーマルクラスのチャンピオンの方とお会いしたときに
乗っていらっしゃった車がこの156と同じJTSでした。

お話を伺っても「全然問題ないですよ」とのお返事。

やはり回して乗ることがJTSエンジンには一番の「乗り方」のようですね。

街中をタラタラ走る方にはあまりお勧めできないようです。

今では「絶滅危惧種」と言われるセダンであること。
こちらもほぼ絶滅?したといってもいい「マニュアル」であること。
そして旧いイタリア車であること。

普通の人ならこの車を選ばない(選べない?)理由が完璧に揃っています。
でもこの156JTSの魅力がわかる私のような変態(失礼!誉め言葉です!)な方には
真逆のセールスポイント!

是非、乗って、回して、楽しんでいただきたいと思っています!

世界の中ではその魅力だけで語られるエンジンがあります。

日本車ならホンダの「VTEC」
フェラーリなら12気筒エンジン!
そしてアルファロメオの「4気筒エンジン」です!

いつかはこの世から無くなってしまうであろうガソリンエンジン。
その中でも数字では語れない人間の五感に訴えてくるエンジンを味わうチャンスは
今なのかもしれません。